プラスの言葉

Umineko美容室*フルセ ハナ

原宿、西表島、長野県から神奈川県横浜市センター北に拠点を移し、顧客「0」からの独立。いろんな土地で過ごした経験を生かし女性オーナーとして経営をしています。 ○2011年Uminek美容室出店 ○2015年NailSalonロピ、アトリエサロン出店 ○2019年5月17日センター南にウミネコ美容室出店 お客様へ温もりのあるお店づくり、スタッフへ福利厚生を整え最大の利益を生み出す経営を実践中。

おかげさまでアトリエサロンももうすぐ一年。

プライスアップや、金曜日と土曜日の二日間の営業でご不便が多い中来てくださるお客様に感謝の日々です。

ネイルサロンロピの方もスタッフが増えて女性3名で楽しく仕事させてもらっています。

あとはUMINEKO美容室の方にも早く美容師さんが仲間になってくれたらもう最高‼︎です 笑

こうやって好きなスタイルで仕事が出来るようになったおかげで色んなことを考えていくことが出来ます。

身体もとても楽になりました。
以前は右肩が上がらなくなったり、腱鞘炎はしょっちゅうでしたし、ひどい時は痺れが続く中カットしていました。

今、より強く感じるのは、心も身体も健康が一番大切ということです。


今年になってずっと考えていたこと。

『楽しい』を作ることはとても難しいな…と。

そんな心の隅にいつもいるモヤモヤが消えずにいたのですが。

先日、藤沢に住んでいる友達にドライブに連れて行ってもらう機会がありました。

彼女が何かあるたびに

『幸せだな』
『こんな時間があって楽しいね』 
『楽しすぎる』

こう話しながら、ご飯に連れて行ってくれて、運転をしてくれて、あまり鎌倉周辺が詳しくない私を行ったことのないところに連れて行ってもくれました。

彼女の発するプラスのオーラに本当に素敵な女性だなと思いました。

ドライブしてご飯を食べて話をする。

海外旅行に行くわけでもなく。
高級レストランにいくことでもなく。
なにか特別なプレゼントしたわけでもなく。


私とただ、ずっと話してご飯食べてという時間です。


何か特別なことをすることや、他の人と違う仕事をいかに上手くやることとかではなく、一つひとつのことを丁寧にみて、気づき、感謝出来るように、それが見つけられることが楽しさ、幸せなんだと。

そしてその気持ちで仕事をしていけるようにしたいと思いました。

とても学びの多い8月。

9月はたくさん『楽しい』と言える月にしていこうと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000