《 8月18日 》 UMINEKO 6”
Umineko美容室*フルセ ハナ
原宿、西表島、長野県から神奈川県横浜市センター北に拠点を移し、顧客「0」からの独立。いろんな土地で過ごした経験を生かし女性オーナーとして経営をしています。 ○2011年Uminek美容室出店 ○2015年NailSalonロピ、アトリエサロン出店 ○2019年5月17日センター南にウミネコ美容室出店 お客様へ温もりのあるお店づくり、スタッフへ福利厚生を整え最大の利益を生み出す経営を実践中。
たくさんのメッセージ、プレゼント、ありがとうございますーーーーー!
とっても嬉しいです…涙
【お客様にちゃんと感謝の気持ちを伝えたい】
ここを掘り下げてプレゼント内容を考えていきました。6周年の“6”を意味を調べてそこから繋がるものを…
調べてみると数秘術で「6」は『花』
キーワードは『愛』の意味を持ってるそうです。
UMINEKO美容室6周年とお花のプレゼントを送ることに。
日頃の感謝と『愛』を込めて…
(お花は一部のお客様限定でご案内しています)
とっても素晴らしい企画書を周さんが作ってくれました。
アイシングクッキーはあべちゃんがデザインからやり取りをして素敵なものに仕上がりました。
井上さんが喜んでもらえるプレゼントをお客様ごとに振り分けをしてくれて皆んなが6周年の企画をやりやすいように仕組み化してくれました。
みんな、ありがとう!
スタッフそれぞれが担当した今回のUMINEKO6周年感謝祭!
協力して下さったセンター北青山フラワーマーケット様、ありがとうございます☺︎
他にも、センター南のワンズスターさん、センター北の煙ぷらすさんからも素敵なお花を頂きました!
本当に感謝でございます!
オーナースタイリストからUMINEKOのサロンワークを退きアトリエサロンで週2日の美容師の仕事、その他は経営、ニュースレターやセミナーサポート、ヘアメイクなどに時間を使えるようになって1年経とうとしています。
サロンをスタッフに任せること
ここは私にとって大きな分岐点になりました。
週2日だけの美容師としてする仕事。
これが出来て初めてサロンワークの大切さ、それでも来てくださるお客様への感謝の想いに気付かされました。
『美容師としてハサミを持てる』
ここに一番自分らしさをだせる仕事が出来てたんだなぁと。
制限をかけることではっきり見えることがあることを知りました。
離れるからこそ、自分がとても周りに助けてもらってること。
自他共に成長してる部分をしっかり見極めていけること。
もっと成長したいと思えること。
これはバリバリでサロンワークしてた頃には全く見えないところでした。
お客様の優しさや笑顔を見て仕事が出来るサロンワークって本当に素晴らしいことなんです。
外部の仕事をしてわかりました。
自分のことを信頼してお金を払って来てくれる人がいるということは誰もがなれることではないです。
仕事ってやればやるほど、いろんなことにチャレンジすればするほど広がっていきますね。
でもそれは皆んなではありません。
広がっていく人の共通点は
『謙虚で人に対して感謝出来る人』
たくさんの経営者の方に出会えたこの1年。
これなんだとつくづく思い知らされました。
私もここを肝に命じて7年目に向けて前進していきます。
どうぞこれからも応援宜しくお願い致します☺︎
lopiケイティー、のんちゃん
芸術的なお花のプレゼントをありがとー✨
いつも助けてくれてありがとう!
感謝☺︎
0コメント