『考えてる』と『やってみる』

Umineko美容室*フルセ ハナ

原宿、西表島、長野県から神奈川県横浜市センター北に拠点を移し、顧客「0」からの独立。いろんな土地で過ごした経験を生かし女性オーナーとして経営をしています。 ○2011年Uminek美容室出店 ○2015年NailSalonロピ、アトリエサロン出店 ○2019年5月17日センター南にウミネコ美容室出店 お客様へ温もりのあるお店づくり、スタッフへ福利厚生を整え最大の利益を生み出す経営を実践中。

こうなったら良いのにな

これを考えられる時ってとっても幸せなことなんだなと改めて感じています。

ある意味、なんらかの《目標》や《目的》を見いだせている時はとてもワクワクして楽しい時間です。

もちろん、最初の一歩は未知数の場所に飛び込むわけでとてもコワイ気持ちもありますがそれよりもワクワクがあるからできますよね。 

充実感とは大変でもあり、忙しさでもあり、難しい案件処理でもあります。

サロンワーク中は何人もの担当してるお客様をいかに早く希望を叶えるため可愛く、キレイにかっこよくするか。

実はこの仕事は毎日ワクワクとプレッシャーの繰り返しの中にいるんですね。大変だけどすぐにお客様の笑顔で結果がわかるし、逆もしかり。

サロンワークから離れた今だから分かる事が多くあります。

こうなりたいから実現させてからがまた勝負

私も鎌倉に住んだからわかること。
さいきん、江ノ電に乗れない…涙


『人気』って良い側面とそれによってなにかしら生じる問題がありますね。

これも実際、住んでみたからこそわかること。

全てはやってみなければなにも得られないということですね。

私も新たにベイビーステップからはじめていきます!!

0コメント

  • 1000 / 1000