季節を楽しむコト
Umineko美容室*フルセ ハナ
原宿、西表島、長野県から神奈川県横浜市センター北に拠点を移し、顧客「0」からの独立。いろんな土地で過ごした経験を生かし女性オーナーとして経営をしています。 ○2011年Uminek美容室出店 ○2015年NailSalonロピ、アトリエサロン出店 ○2019年5月17日センター南にウミネコ美容室出店 お客様へ温もりのあるお店づくり、スタッフへ福利厚生を整え最大の利益を生み出す経営を実践中。
私もなのですが、それぞれたくさんのやるべき仕事があると思います。
毎日生活するだけでも
たくさんありますよね。
その中でただ時間の流れに流されないように
街の中には季節を感じさせる「仕掛け」があるのを
感じていますか⁇
お花やさんは季節のお花を飾り、
デパートでは梅雨の雨を楽しむグッズコーナー。
雑誌などでは6月にオススメの観光地の企画。
自然に目に触れてなんとなく
『あぁ、もうこんな季節になったんだな』
とこんな風に。
私の住んでる鎌倉では街灯の下に紫陽花が飾ってあります!
なんだか日本の『粋』な心遣いを感じられる一コマです。
これをする事で利益にすぐ繋がったり、集客が出来たりするわけではないかもしれません。
でも、私のように
『紫陽花が綺麗な季節になったんだ』
と想い、忙しい日々の気持ちにゆとりをくれるそんな仕掛けをしてくれる『鎌倉』という街の魅力がまた一つ増えていくと思いませんか⁇
私の手がけるニュースレターもまさにココです。
すぐにお客様からの劇的な数字の結果を生み出すのは難しいかもしれませんが、魅力を心で伝えていく。それがお客様に少しずつ気になる読み物となって楽しみにしてくれるように積み重ねていけたらそれこそ、私が『レターを作る意味』になります。
チラシやショップインフォとニュースレターの大きな違いは
『作る楽しみ』です。
作り手も相手のことを想い、
・どうしたら喜んでくれる内容になるかな?
・この次はどんな企画の記事がいいかな?
・新しく入れた商品の良さを伝えたいな…
新しいお客様を呼び込むクーポンのチラシや、お店の紹介や自分たちのやりたい事だけ一回だけで伝えることではないのがニュースレターです。
ワクワクすることに素直に楽しめること。
仲間と一緒に創り上げるというチームワークの仕事こそ一番心がワクワクして楽しいビジネス…かもしれませんね‼︎
0コメント