仕事への想い
Umineko美容室*フルセ ハナ
原宿、西表島、長野県から神奈川県横浜市センター北に拠点を移し、顧客「0」からの独立。いろんな土地で過ごした経験を生かし女性オーナーとして経営をしています。 ○2011年Uminek美容室出店 ○2015年NailSalonロピ、アトリエサロン出店 ○2019年5月17日センター南にウミネコ美容室出店 お客様へ温もりのあるお店づくり、スタッフへ福利厚生を整え最大の利益を生み出す経営を実践中。
アトリエサロンに移って4ヶ月経ちました。
なんだかあっという間です。
去年の私が思い描いていた未来が形になり、さらにどうしていくのか。
ここを最近よく聞かれます。
《仕事》
◆スタッフを1人採用したい(女子希望)
◆ワークショップで地域の方とコラボしてお客様に喜んで頂きたい
《プライベート》
◆フィンランドに行きたい(台湾も行きたい)
できそう。。笑
こんなふうに一人でカフェで考えています。
10年前に自分からは想像できない世界が今、あります。
わからないもんです。人生は!
アトリエサロンがあることで美容師もできますし、セミナーでお話しさせて頂く機会とレター制作で異業種の方とも仕事させて頂けるようになってなんだかすごいです。
でも、私の仕事の基本は変わりません。
《喜んでもらえる仕事をする》
ここのみ。
仕事って喜んでくれるヒトがいるから頑張れるんです。
自分の利益だけでやっていても私は楽しめないし、空しい。
なんのために頑張るかは人それぞれですが少しでもなにかの笑顔につなげていけることをしていきたいと思う日々です。
みなさんはどこが仕事の基準ですか??
0コメント