Umineko美容室*フルセ ハナ

原宿、西表島、長野県から神奈川県横浜市センター北に拠点を移し、顧客「0」からの独立。いろんな土地で過ごした経験を生かし女性オーナーとして経営をしています。 ○2011年Uminek美容室出店 ○2015年NailSalonロピ、アトリエサロン出店 ○2019年5月17日センター南にウミネコ美容室出店 お客様へ温もりのあるお店づくり、スタッフへ福利厚生を整え最大の利益を生み出す経営を実践中。

師走感出て来ましたね!

今年もラストスパートです!
お仕事やイベントなどスケジュールが埋まってる方も多いのではないでしょうか⁇

私はクリスマスはここ10年以上 "仕事"と過ごしています…。
今年もアトリエサロンにて絶賛サロンワークしますっ‼︎

そして私の予約状況的に来年の3月までいっぱいで5月の予約も頂いています。(4月はお休み頂くためご予約お待ちいただいています)

キャンセル待ちや私の予約を待ってくれるお客様や必ず2.3回分の前予約してくれるお客様に感謝でございます。涙

私が仕事で大切にしてること。

『言葉にできない悩み(言いづらい希望)を聞き出して"こうなりたい"に最大限の選択肢を作る』

ここです。

実はプライベートでは相手に気を使って本当になりたい、こうしたい、を言えないことが多いです。むしろ「察して欲しい」とさえ思ってしまいます…。あとはよく、接客など、気を抜かれることがあります。(見た目の印象ですかね…。中身はメッチャ男気に溢れてますけど 笑)

これをされると、どんなに「良いお店」と言われていても二度と行きません。

この気持ちは私以外の方でもご理解頂けるのではないでしょうか⁇

なので私のお客様には絶対してはならない項目の1つです。

アトリエサロンは今までの料金にプラス3240円頂いているのでその金額を頂ける自分の身だしなみにも気を配っています。

接客や話し方など私なりのメソッドが実はあります。スタッフにはここをかなりみっちり教育して来ました。

「技術」の前に「人」として好感、信頼を持たれなければ相手に認めてもらえる仕事など成り立ちませんから。


実は来年、この辺りもセミナー講師としてお伝えする予定です。

興味がある方はぜひ、ライン@から友達申請してくださいね☺︎

私の実績もこっそりお伝えします!
ちなみに…
アトリエサロンの客単価は17000円超えてます…。そして予約は3月までいっぱいでございます…。

ここからいろんな仕事への飛躍できるヒントが詰まってます!さて、それは…⁉︎

ぜひお待ちしてます☺︎

ラストスパート頑張りましょー!!


美味しいゴハン♡

0コメント

  • 1000 / 1000