女性美容師募集しています。
Umineko美容室*フルセ ハナ
原宿、西表島、長野県から神奈川県横浜市センター北に拠点を移し、顧客「0」からの独立。いろんな土地で過ごした経験を生かし女性オーナーとして経営をしています。 ○2011年Uminek美容室出店 ○2015年NailSalonロピ、アトリエサロン出店 ○2019年5月17日センター南にウミネコ美容室出店 お客様へ温もりのあるお店づくり、スタッフへ福利厚生を整え最大の利益を生み出す経営を実践中。
そうなんです!
ウミネコ美容室では私が抜けるのでもう一人の女性美容師を大募集中です。
ただ、どんなヒトでもウェルカムではありません。
↓ウミネコブログより。
ウミネコ美容室ではこんな仲間を1人募集しています!
当てはまる方はご連絡くださいませ☆
■Uminekoの北欧テイストの雰囲気が好きな方!
■新しいことが好きで、プロ意識を持ちお客様の為に勉強するのが 好きな方!
■“ありがとう”が言えて、感謝の気持ちが持てる方!
■明るくポジティブで人が好きな方!
こんな方なら私はウェルカムです‼︎
私は経営に専念していくことでやりたい事があります。
それが美容師の求人力をあげることです。
美容師のなり手が少ない今、求人に個人サロンは特に厳しい状況にあります。
ですが、だからと言って良いことばかりを書き連ねて求人したいとも思いません。
全ての条件が良いからお店を決めるのももちろん否定はしません。
ただ、「条件」で選ぶということは、自分も条件で選ばれるということ。
美容師として「成長」する職場かどうかは別問題ではないでしょうか?
カリスマ美容師の流れの時代、美容師で溢れていました。
サロン側が優位な時代。
出来ないならいらない。仕事は自分で取りに行け。
こんな環境の中、どう勝ち上がるか、だけでした。
労働環境は今の流れとは逆行していました。
世の中の美容師イメージ。
休みがない、安月給、長時間労働=きつい大変な仕事。
私はそんな中、アシスタントでしたが、
「もっときっと効率が良く仕事出来るのに。」
とずっと思っていました。
例えば掃除。いかにやる内容を減らしつつ重要なところをピックアップして営業中に終わらせるか。
練習。営業中のヘルプでこっそりお客様で練習させてもらう。
作品撮影。可愛いお客様をその場でメイクして撮影しちゃう。
とれだけ時短出来るか、掃除、発注などのルーティンの仕事はとにかく効率的に終わらす。
経営者になれた今、思う存分良くしたい。
4月からマンツーマンスタイルに変更したのでお休みやお給料を見直ししました。
▫︎基本給のベースアップ
▫︎歩合率の見直し
▫︎SNSでの集客手当
▫︎社会保障完備
▫︎所得保障保険
▫︎第一、第三日曜日は18時までの
営業時間に変更
▫︎お盆休み
▫︎8連休
▫︎講習の時は1時間早く営業終了
▫︎勉強は全て外部に勉強しに行ってもらう
(会社と折半、営業時間中になるべく行ってもらいます)
来年の4月までには8時間労働を形にしたいと考えています。
社員旅行は石垣に行こうと考えてます!
(私が行きたい笑)
スタッフが心も身体も健康でいなければ、お客様のことを幸せに出来るわけありませんからね。
お休みで色んな経験をしてもらう事が仕事にも生きてきます。
もちろん、厳しいことやクオリティを下げる事は許されないので足りてない場合は努力はしていただきますが。
自分の中のホントに「やりたい美容師」出来ていますか?
私は女性美容師が仕事しやすくする環境を自らやってみせようと思っています。
それが今の私です。
週休2日のサロンワークから自分だけの空間のアトリエサロンで週2日のマンツーマンサロンワーク。お客様は大好きな方。
頼りになる仲間。どうですか?
やろうと行動していけば出来ちゃうんです。
しなやかに一緒に美容師しませんか⁇
ご連絡お待ちしています☺︎
0コメント