まわりを整理するコト。

Umineko美容室*フルセ ハナ

原宿、西表島、長野県から神奈川県横浜市センター北に拠点を移し、顧客「0」からの独立。いろんな土地で過ごした経験を生かし女性オーナーとして経営をしています。 ○2011年Uminek美容室出店 ○2015年NailSalonロピ、アトリエサロン出店 ○2019年5月17日センター南にウミネコ美容室出店 お客様へ温もりのあるお店づくり、スタッフへ福利厚生を整え最大の利益を生み出す経営を実践中。

10月くらいから、私自身、まわりの取り巻く環境をて変えていっています。

それは決して楽しいことではない方が多いのだけれど、今、必要な時間なのだと思っています。

今年はいろんなことを変えて、トライアンドエラーを繰り返していきました。

それはやらなければ絶対見えなかった場所です。

□スタッフにUMINEKO美容室を預けること
□アトリエサロンで1人でのサロンワーク
□セミナー講師として人前で話すこと
□ニュースレターのデザイン制作
□異業種の方に協力してもらう6周年企画
□私自身での企画
□ファッションショーのヘアメイク
□プライベートでは、住みたかった場所に住むこと

こうしてあげていくと…
いろいろ経験させてもらいました。

まだまだなことばかりで悩むことが多いですが“悩める”ことが出来るという事でもあるんだなーと最近、気持ちを切り替えれるようにチョッピリ 笑 
なりました。

私の周りにはものすごいスピード感で未来を現実にしていかれてる経営者の方々が多く、その仕事への行動を見てると

『あー、ワタシ、全然足りてないーー‼︎』

刺激と共に悔しさもたくさん。笑
でも、当たり前ですよね、、、。
日々、仕事への情熱や、やるべき事への時間へ傾けてる質、繋がり、それを作り上げてきた土台への努力の時間。

『スゴイ』ヒトはその凄さの私たちが想像する以上の積み上げ方をしてるからこそです。

同じ土俵で戦うことではない、自分なりにどう仕事を作り上げていくのか、 ここがキーポイントだなと。

まずは、UMINEKO美容室をさらに働き方の改善を図ることをしています。

□勤務時間の短縮(10時ー19時に変更 第1、3日曜日は18時まで)

□給与、雇用体系の見直し 改善

□スタッフへのサポートの見直し

□リピートへの仕組みの見直し

一番大切なUMINEKO美容室のスタッフとお客様に喜んでもらえる仕事を2018年はもっとしていきたい☺︎

そして、もっと繋がりの持てる仕事をしていけるヒトになれるように、興味を持ってもらえるように。
そして、少しでも、
『会えて良かった』
こう想ってもらえるヒトになれるように…

私の生き方で前を向いて進んで行く。

負けずに折れずにやり抜きたい。

2017、最後までまずは頑張ります!

0コメント

  • 1000 / 1000